こんばんは〜〜
サービス付き高齢者向け住宅
札幌グループリビング
フルールハウス
管理人 川原田英恵です!
今日は、1日フリーの日。
ここ最近は、滅多に無い事でして…

そんな、貴重な日は行きたいところに行ってしまえ〜〜って感じで、フルールハウスを飛び出しました。
まず朝から出かけた先は
札幌軟石の産地である石山は、その名の通り軟石が採れる事から地名が付きました。
この辺りの説明は、別の機会に設けます(笑)
今、私がハマってる軟石やの石達。
地元を愛し、応援する気持ちで大切な方達の贈り物で使わせてもらっています。
4月10日にオープンした
尊塾の塾生の南ちゃんが二店目の自給自足をオープンしたので、早速行って見ました❣️
やっぱり、うっまぁーい

石焼がじゅうじゅう言ってて、フハフハ口の中が火傷しそうになりながら食べるカレーとチーズは絶品です

カフェの店内も、新琴似とは一味違った雰囲気でとても落ち着く感じで素敵な空間

そして、ずっと行ってみたかったエンロケン。
笹本恒子さんのギャラリーも、迫力があって時間を忘れて観入ってました。
そして、その足でフルールのスタッフのお見舞いへ。
怪我の手術の為に、4月いっぱいのお休みを取っている寺さん。
治ったらまた、フルールに復帰してくれるそうです。なんと、心強い事でしょう❣️
きちんと治して、今のうちにゆっくり休んでね

そこから、次はここへ
いつも、お世話になっている新宮さんの事務所が円山に移転しました。
お忙しいとは、思ったのですがぜひ伺いたいと無理に時間を作ってもらい押しかけました〜〜(笑)
新しい事務所にどうしても掛けて欲しかったのがこの時計。
(私が言うなって感じ❓笑笑)
お土産もそう、自給自足のメイプルシロップ。
応援するってイイね

喜んで貰えるって、嬉しいね

ウキウキのおすそ分けをいただけて、幸せな気持ちになれるってなんて有難い事

久々のフリーの日は、幸せな1日でした

さて、明日から日常に戻ってファイト一発、かまします

かますって、なによ〜〜
(笑)

本日もブログへお寄りいただきまして、感謝申し上げます
