こんばんは~
サービス付き幸齢者向け住宅
札幌グループリビング
フルールハウス
管理人 川原田英恵です。
こんなチラシが出来上がりました。
1月に空きがあって、その後お陰様で満室になったのですが、寒くなってから空きが出てしまいました。
高齢者住宅のお悩みは、高齢ゆえ、入院などの頻度が高くそのまま退去になってしまうこと。悲しいかな、その部分は我々にはどうする事も出来ず・・・
また一からの営業活動です。
大手のグループ企業などと違い、宣伝にかけられる費用もなく口コミのみでやってきたので1室の入居につなげるだけでも大変なのです。
「そちら他もやっていますか?」と、聞かれここフルールハウスだけですと答えると「そこだけなんですね」とドン引きされることも・・・。
小規模で家庭的が売りなので、豪華さとかおしゃれとかリッチさとか資金力は、大手の高齢者住宅には勝てないけれど、
その人が望む暮らしを見守りながら、そっと支えつつ楽しんで生活していただく。
それがフルールハウスが一番に考えていることです。
自由にのびのびと歳を重ねてもやりたい事、やれる事をドンドンやっていただきたいのです。
体調が心配な時は、私たちに頼っていただきサポートできるようします。
かゆいところに手が届くフルールハウス(笑)
そんな本日、フルールハウスでは毎年恒例の漬物DAY
入居者のI様の手解きをうけフルールハウス漬けが食卓に並ぶ予定です。
あ~~~楽しみ~~~
幸齢者住宅ってお世話してもらうイメージですがフルールハウスはご本人の希望でやれることはお手伝いをしてもらい生活にメリハリをもっていただくことを目一杯、サポートしています。
そう、それがフルールハウスの付加価値かもしれません。こんな幸齢者住宅って他にはないかもしれません。
自立の方でも、要支援の方でも、もちろん要介護の方でもオッケーです。
ピンと、きたあなた❣なにかのタイミングかもしれません。
お電話お待ちしています。
011-593-5266
本日も、当ブログへお越しいただきありがとうございました