おはようございます❢
今日から、新たにフルールハウスの3年目が始まります。
新しい歴史の1ページ(笑)
昨日のブログ、実は激しい二日酔いの中でアップ・・・
2周年のバーベキューはスタッフの慰安も兼ねているのがフルールハウス流でして
この写真からもわかるように、入居者さまやご家族さまと一緒に歓談をするのです。
決して、お世話だけに回るのではなく同じ目線で楽しんでもらってます。
この時は私が一番、働いているかも~~(笑)
えっ❢誰かの違うしょ❢の声が聞こえてきたような・・・
片づけが終わり、7時を過ぎると今度は私の家に集まりスタッフの
2次会?3次会?
昼間からアルコールが入ってるので、体内で分解するのに時間がかかってお約束通りの
二日酔いです(笑)
昨日1日の夜は、オープンした当初を思い出していました。
海の物とも山の物ともつかない未知の世界で
普通の主婦が本当にやって行けるのか不安だらけでした。
ただただ、前だけを見つめ理想を信じガムシャラニ進んできました。
スッタフに支えられ、入居者さまの笑顔に励まされ、義父母の応援を受け
この日を迎えられて感慨深い夜でした。
そして、今じゃ一番の理解者は紛れもなく我が夫です。
これを始めるときには手も口も出さず、でした。
ただ判子を押すことだけは許してくれて、私はそれだけでの充分でした。
それが、それがです、今じゃ、バーベキュー?(笑)には不可欠で事前準備は
彼にしかできません。
今は、何でも相談に乗ってもらったり、愚痴を聞いてもらったりと
それでなくても、普通の主婦とは違い、家事はおろそかになりがちな
私にとって協力者でこの上ない最大の味方です。
そんなことを思った3年目の夜でした。
いろんな力に、背中を押していただき、心より
感謝いたします。
ありがとうございます
そして、フルールハウスをこれからも応援よろしくお願いいたします。
サービス付高齢者向け住宅
札幌グループリビング
フルールハウス
管理人 川原田英恵
011-593-5266
080-6088-4701
ほーむぺじはこちら