おはようございます。
札幌はなかなかお天気に恵まれず、桜の開花情報も勢いがなく・・・
しかし、我がフルールハウスの近くでは水仙が満開です
テレビ放送があってから、問い合わせがありましたが
その中で、今までとちょっと変わったなと思ったのが
70代の方々の反応でした。
今までは、どちらかというと80代の入居のお問合わせがそのお子さんから来るのが
多かったのですが、今回は70代のご本人からのご連絡が多くありました。
私は、このフルールハウスをつくるためのターゲット世代が70代だったので
とても感激しました。
70代と言えば、まだまだ介護なんて必要がない方も多く、高齢者住宅なんて眼中にない方
もいらっしゃると思います。
ただ、今後に向けてどんな老後を迎えたいか、どんな生活を望むか、特に持病を抱えている方は
年を重ねていくにつれ悪化したときにはどうしたらよいかを考えるよい世代ではないかと
思っています。
70代は行動力も判断力も、まだまだ健在でまた環境が変わってしまってもそれに適応できる
能力もあります。
たとえば、引っ越しの手配、住所変更、または行政手続きなど体力も気力もあるので
ご自分でできると思うのです。
そこまでできるのなら、わざわざ高齢者住宅に入らなくても・・・と思われるかもしれませんね(笑)
でも、それをしてしまってフルールハウスに来たなら、その後は「ワクワクしながら安心、安全、安楽な暮らし」があります。
元気なうちにフルールハウスに来たいただき、ここでやりたいことを精いっぱい楽しんでいただきたいのです。
それを、フルールハウスは一生懸命、お世話させていただきます。
オッと、これから入居者のMさまの病院のお迎えがあります。
では、行ってきま~~~~す
ちなみにフルーハウスのサービスの中にかかりつけの病院までの送迎があります。
一人で病院に行くのが大変だったと言われていたMさまはこのサービスがとっても
助かるし、安心だとおっしゃっていただいています。
サービス付き高齢者向け住宅
札幌グループリビング
フルールハウス
管理人 川原田英恵
011-593-5266
080-6088-4701
ホームページはこちら