今月の5日に登記し、会社が設立になったことはブログには書きましたが…
実は、まだ住宅は建ってないので実質動きはありません。
しいて言うならチラシで告知するぐらいかな…なんて呑気構えていたら、なんとやることはたくさんあったのでした。
税務署に提出する『法人設立届出書』『青色申告の承認申請書』
『株主名簿』『設立趣意書』etc…
それも、道庁だったり市役所だったり…
それも期限があって一ヶ月以内とか3ヶ月とかまちまちでウッカリしてたら過ぎてたなんてことにもなりかねない。
おまけに今まだ、会社員として勤務もあるので休みの日はほとんど創業後の手続きでフル活動です
でもね、ここを乗り切らないと高齢者の皆さんとワクワク出来ないんだもんね~
もう少し、頑張るぞ~~
Android携帯からの投稿