いやいや、よーやく終わりました。テレビの収録。
朝食作りから、夕食後の談笑までざっと約12時間の密着収録でした。
私の包丁を持つ手にカメラが向けられたときは、手元がプルプルと震えました(笑)
我がフルールハウスは12床の小規模サ高住。
何が売りかと問われれば小規模ならではの細かいところにまで
目が行き届く利点。
または、経営者自ら現場に出て入居者さまを見守っていること。
門限や決まりなどに縛られず自由な老後を過ごせること。
家族やご本人が望めば、看取りにも対応したいと思っていること。
今の幸齢者だけではなく、40代50代60代に向けて、老後のありかたの提案。
などなど、一生懸命伝えたつもりなんですが
どのように編集されるのでしょう・・・?
午後からは、フルールハウス恒例の「ワンディカフェ」を開催。
菊池李咲リサ先生を迎え「ゆる体操」をしていただきました。
この度は地域の皆様にも来ていただき有意義なワンディカフェでした。
さて、放送日は5月9日(木曜日)HBCテレビ 今日、ドキッ❢午後2時55分より
3時30分ごろからサービス付高齢者向け住宅の話の中で登場します。
みなさま、よろしくお願いしま~~す❤
サービス付高齢者向け住宅
札幌グループリビング
フルールハウス
管理人 川原田英恵
011-593-5266
080-6088-4701
ホームページはこちら