さて、今年もあと残すところ二日となりました。
ほとんどの所はお休みに入りましたね。
11月の初めにうちの入居者さまのご家族から
「年末年始ってやっているのでしょうか?」とのお問い合わせがありました。
私はびっくりして「もちろんやっています。365日24時間、年中無休です。」
と、お答えしました。
ご家族に事情があって年末に親御さんをご自宅に連れていけないとのこと。
私は休むことなど考えてもいなかったので、逆に驚きました。
確かに、年末年始はどこも休みになります。
でも、休んで困る方たちがいることも事実です。
私は以前の職場が、年末もお盆も関係なく勤務していたので
案外、抵抗なくいるのかもしれません。
ただ、介護に休みがあると困る方々もいらっしゃいます。
ディサービスに通っているときに入浴をしている方はお休みの間はお風呂に入れません。
お正月ぐらいは家族に入れてもらったら?と思いますが、介助に慣れていない家族にとっては負担になったり、息子さんがお母さんを入浴させるのに抵抗があったりと
なかなか難しいこともあるように感じます。
調理を頼んでいるヘルパーさんも休みになると、その間を別ルートでお食事の手配を
考えなければなりません。
介護はサービス業です。
困っている方のサービスに「年末なのでお休みです」はとても可哀そうで私にはできません。
そんな私たちもちゃんと交代で休みますが、フルールハウスの明かりはいつでもついていますよ~~~
もし、どうしても年末年始に一人ぽっちでサビシイ~~と思われる幸齢者さまがいましたら
お部屋をご用意しています。
いつでもお電話してください。
年越しはちょっと豪華なご馳走が並びますよ
ベッドと暖かいお部屋です。↓
サービス付き高齢者向け住宅
札幌グループリビング
フルールハウス
運営代表 川原田英恵←ここをぽちっと